記事内にプロモーションを含む場合があります

現在の熊本城、被害状況を見に行ってきました

こんにちは、ましろです

ここ数日前まで雨続きでしたが今日はすごい猛暑で久しぶりに汗をかきましたね

でも雨降るくらいなら晴れてるほうが好きなのでまあ良かったです

カメラを持ち合わせていなかったため、スマホカメラの画質なので細かいところが伝えられないのが残念

写真では実際の状況を伝えきれません

この記事の写真は今日(平成28年7月5日)撮影したものです

熊本城の被害状況

市役所前

f:id:mashirotan:20160705135809j:plain

市電の奥に坪井川があり、更にその奥に熊本城があります

f:id:mashirotan:20160705140025j:plain

外堀の壁が奥に倒れているのがわかります

これは熊本地震の最初の余震で倒れました

熊本県立美術館分館の近く

f:id:mashirotan:20160705140628j:plain

熊本大神宮は無残な姿に‥‥

余震では崩れていなかったんだけど二回目の本震で石垣と神社が一気に崩れた

f:id:mashirotan:20160705141035j:plain

その左側の石垣も崩れています

f:id:mashirotan:20160705141125j:plain

熊本県立美術館分館前の石垣ですが、本震で崩れました

その周りの石垣も崩れてきそうで怖いですね

f:id:mashirotan:20160705141347j:plain

立入禁止場所には誰も立ち入らないように監視する人が、熊本城周辺にたくさんいます

ボクが最初の余震が起こった次の日に熊本城を見に行ったのですが

そのときはまだ立入禁止場所に違うルートで入れてしまうな甘い状況でした

やはりこのくらい注意しておかなければいけないです

f:id:mashirotan:20160705141728j:plain

大きな石が並べてありました

f:id:mashirotan:20160705141810j:plain

一つ一つに英数字が書いてあります

これは組み立てるときの目印なのでしょうか‥?

この膨大な石垣を組み立てるって本当にできるのかな?って思いますよね

でもできるらしいです!ただ莫大な時間がかかるようですが‥

f:id:mashirotan:20160705142309j:plain

写真の奥の坂から二の丸公園の方へ向かいました

二の丸公園

f:id:mashirotan:20160705142756j:plain

石垣が崩れているのがもろ見えます

余震では左側だけ崩れていましたが本震で右側も崩れました

f:id:mashirotan:20160705142855j:plain

もうちょっと進んだところから撮りました

f:id:mashirotan:20160705143441j:plain

公園の一部は立ち入り規制がされており、土砂がまとめて集められています

f:id:mashirotan:20160705143553j:plain

二の丸の巨木はびくともしていない様子

樹齢何年なんだろう?

f:id:mashirotan:20160705144050j:plain

二の丸公園から熊本城へ向かう道は封鎖されています

奥の方をご覧ください

f:id:mashirotan:20160705144135j:plain

石垣が道を完全に塞いじゃっています

全く通れない状況ですね

f:id:mashirotan:20160705144336j:plain

子供の頃この木でよく遊んでいたのを覚えています

木の表面がツルツルしてます!

あとこの辺はカラスがたくさんいました

いつもなら鳩が多いはずなんですが一匹も見当たりません

なんなんだろ‥‥

f:id:mashirotan:20160705144747j:plain

f:id:mashirotan:20160705144641j:plain

二の丸公園をぬける道は立入禁止や壁の一部をブルーシートで覆われていたりしていました

熊本城近く

f:id:mashirotan:20160705144923j:plain

さっきの坂道に戻り、左側、熊本城側へ向かいます

f:id:mashirotan:20160705145017j:plain

この大きな塊で石垣を支えているようです

f:id:mashirotan:20160705145224j:plain

縦1100mm×横1100mmの大きさで素材はポリプロピレンのようです

中には土砂が入ってるのかな?分からないけど

f:id:mashirotan:20160705145357j:plain

これより先はいけませんでした

写っているのは先程の塞がれていた道を抜けたところになります

f:id:mashirotan:20160705145723j:plain

熊本城を一番間近でみられるところに位置するのが加藤神社です

加藤神社 – Wikipedia

f:id:mashirotan:20160705150232j:plain

みにくいですが、熊本城の石垣や瓦が落ちているのがわかります

熊本城は瓦がたくさん落ちているのはもろいからというわけではなく、瓦を落とすことで軽くし倒れないようにするためなんだって

400年以上前の耐震技術おそるべし!

f:id:mashirotan:20160705150734j:plain

熊本城は一度、明治の西南戦争で焼失して再建されたものなんです

それでこの写真に写っているのは宇土櫓(うとやぐら)といいます

宇土櫓は一部修復などされていますが、ほとんどが当時のままだそうです

西南戦争を耐え、熊本地震も耐え抜いたなんて当時の技術のレベルの高さに驚くばかりです

そのほかの場所

f:id:mashirotan:20160705152448j:plain

ここは徒歩のみ

f:id:mashirotan:20160705152527j:plain

この先も先程の塞がれた道につながります

f:id:mashirotan:20160705152656j:plain

通れるのはここまでだったので

いったん駐車場まで引き返します

f:id:mashirotan:20160705152740j:plain

二の丸公園の駐車場を抜けて右に向かう辺りです

ここの石垣は全然大丈夫みたい

最近作られた石垣なのかな?分かりません

f:id:mashirotan:20160705152840j:plain

立入禁止です

f:id:mashirotan:20160705152936j:plain

崩れないようにブルーシートや網がところどころに敷かれています

左手に見えるのが熊本医療センター

f:id:mashirotan:20160705153112j:plain

ここは 城彩苑(じょうさいえん)で飲食店やお土産が買える観光スポットです

中には入っていないのですが大丈夫そうでした

f:id:mashirotan:20160705153533j:plain

熊本城へ向かう道はここも立ち入り規制がされています

本震後に規制が入りました

まとめ

熊本のシンボルである熊本城がこんなにもなるなんて誰しも思わなかったでしょう

再建には20年もかかるかもしれないと言われており、本当に残念です

 

そういえば

平日にも関わらずカメラを片手に写真を撮る人や観光客が多かったですね

それでボクは加藤神社で熊本城を見上げていたところに観光客の女性から英語で声をかけられました

Excuse meまではわかったんだけどその先がよくわからない(゚∀゚)

カメラを持ってボタンを指していたから写真を取ってくれって意味だよね

んで写真を撮ろうと思うんだけど、

撮る時に日本語で

撮りまーす!!

と言ってしまいました笑

 

ここ数年で外国の観光客がほんと増えましたね

外国語ばかり聞こえてきてここが日本じゃないんじゃないかってつい錯覚してしまいます

いつ喋りかけられても対応できるように英語のお勉強を始めようと思いました^^

今回はこのへんで?