記事内にプロモーションを含む場合があります

PayPayに銀行口座を登録するならどこがいい?

PayPayに銀行口座を登録するならどこがいい?

PayPayをお買い物や送金など、毎日使っている人も多いのではないでしょうか?

PayPayをさらに便利に使うためには、銀行口座の登録がおすすめです

でも、

「どの銀行を登録したらいいの?」
「PayPay銀行ってどうなの?」

と迷いますよね

この記事を読めば、あなたにピッタリの銀行口座が見つかります!

PayPayと連携する銀行口座で迷っている方は、ぜひこの記事を参考に選んでみてくださいね

結論からいうと、PayPay銀行がおすすめです

PayPay銀行の作り方(かんたん3ステップ!)
  1. こちら←をタップする
  2. [ 口座を開設する ] を押す
  3. PayPayが起動するので、画面の指示通りに進める

そもそも、なんでPayPayに銀行口座を登録するの?

PayPayに銀行口座を登録することで、以下の3つが可能になります

1. PayPayへのチャージが簡単

銀行ATMを使わず、PayPay残高に銀行口座から直接チャージできます

オートチャージ設定をすれば、残高が少なくなったら自動でチャージしてくれるので、残高不足の心配も減ります

2. 手数料ほぼゼロでチャージできる

ほとんどの銀行で、PayPayへのチャージ手数料は無料です

3. PayPay残高を現金にできる

使わなかったPayPay残高や、お友達から送ってもらったPayPay残高を、登録した銀行口座に現金として引き出す(出金する)ことができます

PayPayに登録する銀行口座の選び方

PayPayの「PayPay銀行」ってどうなの?

PayPayと同じ運営であるPayPay銀行はどうなのかについて解説します

PayPay銀行のメリット

PayPayとの相性はバツグンで、連携がスムーズ!

『PayPay残高』を現金で引き出すときの手数料がいつでも無料です

PayPayカード(クレジットカード)を持っているなら、引き落とし口座にするとお得なこともありますね

PayPay銀行のデメリット(人によっては)

普段使いのメインバンクとして見た場合、他のネット銀行と比べて金利や特典が特別多いわけではないかも

といっても、何か損するなどのデメリットがあるわけではないです

「手数料」は大丈夫?

PayPayへのチャージ手数料

ほとんどの銀行で無料なので、あまり心配いりません

PayPay残高の出金手数料

  • PayPay銀行なら:無料
  • PayPay銀行以外の銀行なら:1回100円かかります

「普段使い」の便利さは?

ATM手数料や振込手数料

その銀行をふだん使うときのATM手数料や、他の人にお金を振り込むときの振込手数料が安いかどうかも大事です

銀行アプリの使いやすさ

スマホで残高確認や振込がしやすいと便利です

ポイントや特典

銀行によっては、ポイントが貯まったり、お得なキャンペーンがあったりします

PayPayに銀行口座を登録するならどこがいい?

あなたのPayPayの使い方や、何を重視するかで、おすすめの銀行は変わってきます

ここからは多数ある銀行の中で、PayPayと連携するのにおすすめの銀行口座をピックアップしたので解説します

PayPayをよく使う、PayPay残高を手数料なしで現金化したい→PayPay銀行

PayPayをよく使う方は、PayPay銀行がおすすめです

PayPayとの連携がスムーズで、ストレスフリーで利用できます

最大の魅力は、PayPay残高から銀行口座への出金が無料で行えるところ

PayPay残高をよく現金化するという方にはとくにおすすめです

PayPay銀行の作り方(かんたん3ステップ!)
  1. こちら←をタップする
  2. [ 口座を開設する ] を押す
  3. PayPayが起動するので、画面の指示通りに進める

PayPayの利用頻度は多くない→住信SBIネット銀行

PayPay銀行への出金は手数料無料でしたが、住信SBIネット銀行への出金は手数料が100円かかってしまいますね

ただ、住信SBIネット銀行のいいところは、ATM手数料や振込手数料の無料回数が比較的多いところです

そのため、PayPayをふだんそんなに使わないけど銀行口座は必要だという方は、住信SBIネット銀行がおすすめです

住信SBIネット銀行には、銀行口座内で目的別にお金を分けられる機能があるので、〇〇用という感じで分けて管理することができます

アプリから作れます↓

住信SBIネット銀行 - NEOBANK

住信SBIネット銀行 – NEOBANK

住信SBIネット銀行株式会社無料posted withアプリーチ

PayPayに銀行口座を登録する方法

PayPay銀行に口座を登録する方法を解説します

① PayPay銀行を作る

以下の流れでPayPay銀行を作ってください

  1. こちら←をタップする
  2. [ 口座を開設する ] を押す
  3. PayPayが起動するので、画面の指示通りに進める

② PayPayに銀行口座を登録する

PayPayアプリを開いてから、以下の手順を操作してください

  1. 画面下の「アカウント」をタップ
  2. 「支払い方法の管理」を選ぶ
  3. 「チャージ用の銀行口座を追加」をタップ
  4. 登録したい銀行を選んで、画面の案内に沿って口座情報を入力すれば完了

よくある質問

どの銀行でもPayPayに登録できるの?

ほとんどの都市銀行、地方銀行、ネット銀行が対応しています。PayPayアプリの銀行口座登録画面で、対応している銀行の一覧を確認できますよ

PayPay銀行以外の銀行からPayPay残高を出金すると、手数料はいくらかかるの?

1回につき100円(税込)の手数料がかかります

銀行口座を登録するときの注意点はある?

payPayに登録している氏名と、銀行口座の名義(名前)が同じである必要があります。違うと登録できないので注意してください

PayPayに銀行口座を登録するならどこがいいのかまとめ

この記事では、PayPayに銀行口座を登録するならどこがいいかについて解説しました。

じぶんにあう銀行を選んでみてくださいね

PayPay銀行の作り方(かんたん3ステップ)
  1. こちら←をタップする
  2. [ 口座を開設する ] を押す
  3. PayPayが起動するので、画面の指示通りに進める