この記事では、Discordの「Nitro」と「Nitro Basic」の特徴、料金、支払い方法をはじめ、クレカなしで課金する方法を解説しています。
Nitroに課金するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
Discord Nitro / Basicとは?何ができるの?
Discordの課金プランには「Nitro」と「Nitro Basic」があり、プランによって使える機能が違います。
下の比較表を参考に、どっちのプランにするか検討してみてください。
※ 過去には「Classic」があったんですけど現在は終了しています
特徴 | Nitro Basic | Nitro |
---|---|---|
どこでも使えるカスタム絵文字 アニメ絵文字 | ◯ | ◯ |
どこでも使えるカスタムスタンプ Nitro限定スタンプ | ◯ | ◯ |
共有ファイルのサイズ上限UP | 50MB | 500MB |
HD配信 | – | 4K、60fpsまで |
アクティビティがさらに開放 | – | ◯ |
ブースト2回分+追加ブースト30%OFF | – | ◯ |
アニメアバター、バナー、プロフィールテーマ、カスタムタグ | – | ◯ |
カスタム サーバープロフィール | – | ◯ |
プロフィールにNitroバッジを表示 | ◯ | ◯ |
カスタムビデオ背景 | ◯ | ◯ |
サーバー参加数の上限が200人に | – | ◯ |
長文メッセージ(最大4,000文字) | – | ◯ |
「Basic」は、カスタムスタンプなど個人で使える機能が入ってる感じですね。
「Nitro」は、ブースト2回分や共有ファイル上限UPなどあるので、サーバーをもっと強化したいっていう方におすすめです。
Discord Nitro / Basicの料金
Discord NitroとBasicの料金は次のとおりです。
Nitro Basic | 月額350円 |
Nitro | 月額1050円 |
金額的にはBasicが入りやすいですが、サーバーのレベルアップをしたいのであればNitroに入る必要があるので、金額がグッと上がります。
Discord Nitro / Basicの支払い方法
Discord NitroとBasicの支払い方法は、クレジットカードやデビットカード、PayPal、プリペイドカードに対応しています。
クレカを持っていない方は、プリペイドカードを使うことで支払うことができます。
- クレジットカード
- デビットカード おすすめ
- PayPal
デビットカード
デビットカードは、銀行口座から直接引き落とされる仕組みのカードです
PayPayの「PayPay銀行」で、デビット機能が使えるので、これを使います
PayPayをすでに入れている方なら、PayPay銀行はすぐ登録できますよ(中高生でもOK)
下のリンクから↓
- こちら←をタップする
- [ 口座を開設する ] を押す
- PayPayが起動するので、画面の指示通りに進める
PayPal(ペイパル)
PayPalもDiscordの課金に対応しています。
クレカなしの方はpaypay銀行のデビットカードを使ったほうが簡単なので、わざわざPayPalでやる必要はないかなと思います。
Discord Nitro / Basicにクレカなしで課金する方法
ここからは、Discord Nitro Basic にクレカなしで課金する方法を解説していきます。
プリペイドカードを作って、コンビニでチャージし、Discord Nitroに課金するという流れになります。
こちらからPayPay銀行を登録します
登録後にPayPay銀行アプリの「VISAデビット」をタップすると、カード番号が見えます
- こちら←をタップする
- [ 口座を開設する ] を押す
- PayPayが起動するので、画面の指示通りに進める
コンビニからPayPay銀行に入金するか、PayPay残高からPayPay銀行に送金します




プリペイドカードは「カード」を選択して使います

「VISAデビット」と書かれたアイコンをタップすると、デビットカードの情報が表示されます

まとめ:Discord Nitro・Basicはプリペイドカードを使えばクレカなしでも支払える
ということで、この記事ではDiscord Nitro(ニトロ)とBasic(ベーシック)にクレカなしで支払う方法を解説しました。
みなさまの参考になれば幸いです。
- こちら←をタップする
- [ 口座を開設する ] を押す
- PayPayが起動するので、画面の指示通りに進める